* [投稿]  [新着]  [検索]  [過去ログ]  [修正/削除] *


Long COVID
まっき〜  
コロナの後遺症大変そうですね

味覚障害、嗅覚障害、倦怠感など大変そうです
嗅覚障害なんかは火災やガス漏れなどに気が付かない恐れがあるそうですのでお気おつけくださいね


2025/01/20/19:02:04  No.33326   
Re:Long COVID
えむ  
私の場合は、嗅覚でしたが完全に戻るまで2週間くらいかかったと思います。
長く続くようでしたら、後遺症外来の受診もご検討されてはいかがでしょうか?
お大事にしてください。
2025/01/21/12:09:57  No.33327   
Re:Long COVID
苦  沙  彌  
嗅覚は大丈夫ですが、味覚がイマイチです。

砂をかむようなという感じではないですが、コーヒーが美味しくないですねぇ。

もうしばらく様子をみてみます。有り難うございます。
2025/01/22/09:27:12  No.33328   


血圧
まっき〜  
よく医療機関で血圧測定すると高くなると言われますが..ちょいと高すぎですな..
私は自宅で朝晩測って記録を診察時に提出してます

久々に京都が舞台の小説買ってきた
2025/01/12/16:02:55  No.33317   
Re:血圧
苦  沙  彌  
まっき〜さんも高いのですか?

ボクはどうやらコロナで高血圧になっているようです。職員さんから伝染ったのかなぁ・・・。
2025/01/13/07:54:19  No.33318   
Re:血圧
博子  
苦沙彌さま
白衣高血圧症みたいですね。

病院に来ただけで血圧上がっちゃいます‼️
とおっしゃる患者さんがいらっしゃいますよ。
2025/01/13/11:34:15  No.33319   
Re:血圧
まっき〜  
血圧の薬を朝4錠夜1錠服薬してます

苦沙彌師もいろいろストレス高そうですね
2025/01/13/19:28:16  No.33320   
Re:血圧
苦  沙  彌  
博子さん、血圧を測るのはドクターです。綺麗な女性だったら、もっと上がっているでしょうね。

まっき〜さんもいろいろ飲んでおられますね。ボクは血液サラサラは飲んでいますが、血圧はまだです。

やっぱりコロナのようです。初コロナです。
2025/01/14/10:13:24  No.33321   
Re:血圧
ならら  
苦沙彌さま お見舞い申し上げます。

何卒、ご自愛のほど、、
2025/01/14/17:05:22  No.33322   
Re:血圧
まっき〜  
コロナでも急変とかありますからウロウロしないででしばらくおとなしくしてくださいね〜

私は一昨年に比叡山に行ってインフルエンザになりました
たぶん往復の湖西線か新幹線だと思いますが…
2025/01/15/20:37:04  No.33323   
Re:血圧
博子  
苦沙彌さま
コロナに罹患されたそうで、大変ですね。

以前は薬が処方されて早く回復しましたが、
現在はそれもなく・・・。
ひたすら静かに休むしかないのでしょうか?
甥っ子はカロナール錠だけ飲んでいたそうです。

インフルエンザもコロナもどこで感染するのか・・・
うがい手洗いマスクしか手立てはないですね。
2025/01/16/09:43:12  No.33324   
Re:血圧
おにぎり  
苦沙彌さま
コロナ お見舞い申し上げます
くれぐれもお大事になさってください

三十三間堂 楊枝のお加持に初めてお参りして
苦沙彌さまからお加持を受けて思わず二度見してしまいました
おかげさまで血圧も安定しています

2025/01/16/21:55:34  No.33325   


2025年
まっき〜  
明けました
今年の干支は苦沙彌師の苦手な「アレ」ですね〜
あちらこちらで見かけそうです

地元の神社の御朱印です
2025/01/01/11:09:19  No.33305   
Re:2025年
苦  沙  彌  
本年もよろしくお願い致します。

この御朱印はちょっとリアル過ぎて、アレ嫌いの人には受け入れられません。

十二支から外して欲しいです。
2025/01/01/14:23:41  No.33306   
Re:2025年
まっき〜  
干支も「巳」じゃなくて「猫」か「山羊」だったら可愛いのですが..

3月に送った私の母は移動は車椅子でしたがトイレは1人でできてました
最後はコロナで高熱が出たので人工透析で通っていた病院に入院して1週間ぐらいで急変して逝きました

忘れられない2024年ですね〜

明日は「謡初め」で名古屋能楽堂に行ってきます
内容は理解できてませんがお囃子が聴きたくて行ってきます

2025/01/01/16:00:32  No.33307   
Re:2025年
らばぴか  
苦沙彌さま
今年もよろしくお願いいたします

昨年はいろいろあって大変な一年だったと思います
新しいこの年が明るく穏やかな年となりますよう
心よりお祈り申し上げます

くれぐれもご自愛ください
2025/01/01/20:44:51  No.33308   
Re:2025年
ねずみさん  
新年おめでとうございます


楽しいお正月をお迎えでしょうか

旧年中は大変お世話になりました
本年も変わらぬおつきあいをどうぞよろしくお願いします
皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします。
2025/01/01/23:57:20  No.33309   
Re:2025年
博子  
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年の干支はアレ。そのアレの年女です。

大嫌いなアレの皮が張ってある楽器を趣味にしています。
まだまだようやく8年目の未熟者ではありますが、
今年も精進して参りたいと思っています。
2025/01/02/19:16:57  No.33310   
Re:2025年
京都ファン  
年頭にあたりまして、皆様のご健康とご多幸を お祈りいたします。
今年も どうぞよろしくお願いします。
2025/01/03/09:08:38  No.33311   
Re:2025年
ならら  
あけましておめでとうございます。
悲しい出来事がない一年に、なりますように。
2025/01/03/12:55:23  No.33313   
Re:2025年
まつ  
苦沙彌さま
みなさま

新年おめでとうございます。
笑顔あふれる佳い年になりますように。
2025/01/03/15:31:24  No.33314   
Re:2025年
ふ〜ちゃん  
苦沙彌様
今年も宜しくお願いいたします。
皆さんが善き1年でありますように。
2025/01/05/04:00:40  No.33315   
Re:2025年
苦 沙 彌  
皆さん、新しい年を迎えて、いかがお過ごしでしょうか?

世界も日本も、いろいろな不安や問題を抱えていますが、2025年が少しでも平穏な歳となりますようにお祈り致します。

それにしても、今年はテレビなどで「巳」さんを目にすることの多いこと! いきなり出てきますから、ショックは大きいです。

まずは健康ですね! 今年一年、皆さんやそのご家族のご多幸を祈念申し上げます。
2025/01/06/06:59:24  No.33316   


ご愁傷様
香西 朗  
そうでしたか。
さぞ大変だったことでしょう。お察し申し上げます。
区役所が遠くなったので余計に。
わたしも税務署が遠いなあと感じたものです。自転車で走り回ったことが思い出されます。
今年は、母の妹と、一番若い従兄弟が亡くなりました。
身近な同年代が亡くなるのはさみしいものです。

2024/12/17/18:42:40  No.33301   
Re:ご愁傷様
苦 沙 彌  
有り難うございます。

この時期は喪中欠礼の葉書がたくさん来ます。本人は出せませんから、配偶者や子供からですが。お悔やみの手紙を書いたりしています。

いずれ自分の番ですね。
2024/12/18/06:30:20  No.33302   
Re:ご愁傷様
たい  
謹んで哀悼の意を申し上げます。
急な、悲しいお知らせにただただ驚いております。
役所での手続き等も大変だったと拝察致します。
今は、悲しみや淋しさが大きいとは拝察いたします。
「喪」の過程を過ぎるにしたがい、悲しみや淋しさも少しずつやわらぐかと思います。
それにしても、大変なことだったと思います。

2024/12/18/17:50:21  No.33303   
Re:ご愁傷様
苦 沙 彌  
たいさん、有り難うございます。

急なことではなかったので、心の準備が出来ておりました。

「お十夜」の結願の日に逝くというのは、もっとも理想的な最期だったと思います。
2024/12/19/06:24:58  No.33304   


大音量
香西 朗  
ウチのSPも38年になります。やはりユニット交換してみようかなァ。コーンがパサパサになってきています。サブで使っているのもエッジが固くなって、シンナーで溶かしてみたりしましたがパッとせず。アンプも時々片肺になるし・・。、マンション住まいの悲しさで細々とした音量に留めないといけないのでしばらくはこのままでしょうね。
2024/10/24/14:07:19  No.33268   
Re:大音量
苦 沙 彌  
いくら名器を買ったりしても、やっぱり寿命があるのですね。アンプはまだ通電していませんが、大丈夫かなぁ・・・プレーヤーは回るかなぁ・・・

スピーカーエッジは、ダメ元で、ブレーキオイルを使って軟化をしてみようと思います。

ユニット交換も、ボルトの穴が違ったりしますよね。買い換えた方が音もいいのですが、昔のようなフロア型はほぼなく、トールボーイばかりですし・・・。

冬になったら、腰を据えてやってみます。
2024/10/25/05:47:21  No.33269   
Re:大音量
ねずみさん  
最近はヤフオクなどで往年の名器が
信じられないような値段で出ていますが
なかなか買い手が現れないようで。。。
ほしいなと思うけども置き場所もないし
家庭の事情で手放す人がふえたのかな。
CD playerが調子が悪いので買い換えたいけども
オキニの音響メーカーは消え去り
どうしたものかなと
2024/12/13/00:15:00  No.33299   
Re:大音量
苦 沙 彌  
仰る通りですねぇ。でも、パーツなどの寿命を考えると、無理もないのかも知れません。

いまは昔とは比べものにならないほど小さくてもすごい音が出ますし、スピーカーでも見かけからは想像できないような音が出ますよ。
2024/12/13/06:22:54  No.33300   


歯痛!
博子  
歯が痛くてせっかくのご馳走、味わって美味しくいただけましたか?


祇園の料理旅館で美味しいお料理、いいですね〜〜!!
2024/12/11/18:54:47  No.33297   
Re:歯痛!
苦 沙 彌  
昨日、歯医者に行って、当たっている部分を削って貰ったら、一気に治ってきました。今日は堅いものに挑戦!

祇園の女将も中国人に困り果てておられました。白川にかかる自分のところの橋が落ちそうなので、警察にバリケードを置いて貰ったそうです。

お料理は美味しかったぁ!
2024/12/12/06:22:44  No.33298   


今日は能鑑賞
まっき〜  
初めて能を見てきました
眠る事なく最後までちゃんと見ました..
2024/12/07/20:10:39  No.33294   
Re:今日は能鑑賞
苦 沙 彌  

 ビックリしました、熊をご覧になったのかと!
2024/12/08/06:21:50  No.33295   
Re:今日は能鑑賞
まっき〜  
舞囃子「岩船」「敦盛」「花月」「枕慈童」は眠くなりましたが..
狂言「茶壺」能「三輪」は楽しめました
「茶壺」は笑えましたし「三輪」は舞って言うのでしょうか面を付けてあれだけ舞えるのは驚きでした

もう少し無料公演に通って来年は有料公演に行きたいです
2024/12/08/16:48:14  No.33296   


今日は比叡山
まっき〜  
久しぶりに比叡山に行ってきました
去年と同じく堅田からバスで横川に行き横川から東塔まで歩きました。

今日は坂本ケーブルで降りて宗務庁に寄らずにバスで駅に直行して3時半の新幹線で帰途につきました。

峰道レストランの伝教大師前のブルーシートは..
なんでしょう..
2024/11/28/19:14:08  No.33291   
Re:今日は比叡山
苦  沙  彌  
坂本や比叡山にはめっきり行かなくなったので、知りませんでした。

多分、採灯護摩用の火炉を修理しているのでしょう。

比叡山はく紅葉も終わりでしょうね。
2024/11/29/06:34:21  No.33292   
Re:今日は比叡山
まっき〜  
比叡の大護摩を画像検索したらいろいろ出てきました

写真は横川中堂あたり
紅葉は終わってました..
2024/11/30/18:59:44  No.33293   


今日は狂言
まっき〜  
今日は朝10時から夕方5時まで名古屋城近くの名古屋能楽堂で狂言「和泉流狂言大会」(素人発表会)見てました
長時間座っていたので腰と膝が….
2024/11/24/20:07:22  No.33284   
Re:今日は狂言
苦 沙 彌  
へぇ〜 まっき〜さんはそういう趣味もあったのですか?

和泉流といえば、うちにお墓のある方が総本家だと仰っています。
2024/11/25/06:19:46  No.33285   
Re:今日は狂言
まっき〜  
和泉さんのお墓は10年以上前に聞いたことあります
ちょいと世間で話題になっていた頃ですな

狂言は「笑い」の演目もあるので初心者でも楽しめそうです
能楽堂で見るのは初めてでしたが..座席の配置が独特ですね
無料で時間が長かったので正面から見たり横から見たりいろいろ試してみました

そう言えば日泰寺さんでの「タイフェス」の日泰文化交流で和泉流の狂言ありましたよ〜

「能」も見てみたいけど..寝ちゃいそうです
2024/11/25/20:16:21  No.33286   
Re:今日は狂言
苦 沙 彌  

心地よい眠りについてしまいそうです・・・
2024/11/26/06:12:09  No.33287   
Re:今日は狂言
阿修羅  
寝てもいいんですよ。いびきは困りますが…
2024/11/26/23:49:47  No.33288   
Re:今日は狂言
苦 沙 彌  
阿修羅さん、お久しぶりです。有り難うございます。

ぜんぜん関係ないですが、今日の夕方16時14分頃から16時半頃迄、MBS(毎日放送)の「よんチャンTV」の紅葉特集の中で真如堂からも生中継があります。

関西しか映りませんが、ぜひご覧ください!
2024/11/27/05:51:02  No.33289   
Re:今日は狂言
まっき〜  
阿修羅さんご無沙汰してます
東京に魂売ったもんで京都行くより東京の美術館ばかり通ってました
来月名古屋で敷居の低そうな能の催し物見つけたので行ってみます 

苦沙彌師は懐かしい再会ですね〜
めちゃ天気が悪かったみたいですが…
2024/11/27/20:00:38  No.33290   


お疲れさまでした
えむ  
坂本での4年間のご勤務、本当にお疲れ様でした。
自分には向いていないと仰りながら、多くの功績を残されたことと思います。
これからも、どうかお体に気を付けつつ、ご活躍をお祈りしております。
2024/11/14/15:53:11  No.33276   
Re:お疲れさまでした
らばぴか  
苦沙彌さま
4年間お疲れさまでした。
大きなお仕事の二刀流(しょうぐうさんと三刀流?)、坂本との往復、喉の不調等々、大変なご苦労もあったかと存じます。
ご多忙の中、体調管理も大変かと存じますが、ご無理なさらずご自愛くださいませ。
ますますのご活躍を祈念しております。
明日のお十夜結願法要も喉にお気をつけください。
2024/11/14/17:58:57  No.33277   
Re:お疲れさまでした
まっき〜  
お疲れさまでした

これからは平日に比叡山行った帰りに宗務庁の駐車場に苦沙彌師の車を見に行く事もできなくなりますね〜
2024/11/14/20:33:08  No.33278   
Re:お疲れさまでした
京都ファン  
4年間の坂本勤務 ご苦労様でした。 これまでの僧坊閑話を拝見していて、天台宗の発展に活躍されました様子よくわかりました。
これからは 真如堂貫主の仕事1本に集中してのお勤めですね。
お寺の Grade Up および発展を 読ませていただきます。 
和尚さん がんばれ。 楽しみです。

2024/11/16/05:13:30  No.33279   
Re:お疲れさまでした
京都ファン  
苦沙彌さまの比叡山延暦寺でのご活躍の様子を読んでいて それに触発されて、昨年秋に日本へ旅行した折には 延暦寺へお参りすることがかないました。 京都に滞在して、楽しい思い出になりました。
2024/11/17/07:35:08  No.33281   
Re:お疲れさまでした
ならら  
コロナ禍の中のご就任より、ご苦労もお有り多くお有りだったと、
拝察致します。
おつかれさまでした。
何卒ご自愛のほど。
2024/11/17/18:14:44  No.33282   
Re:お疲れさまでした
苦 沙 彌  
 皆さん、有り難うございます。
 ボクの健康寿命が70だとしたら、4年というのは約6%ですね。そう思うと短いですが、何しろ苦手な役目だったので長かったです。今は晴れ晴れで〜す!
 しかい、今度のお役目も向いているとはとてもいえません。そうやって苦労しながらやるのもいいのでしょうね。


 えむさん、いつもお世話になっております。自分に向いてないことをするのも、成長の手段・・・とも言えますね。程度次第ですが。

 らぱぴかさん、ありがとうございます。お十夜法要は何とか乗りきることが出来ました。まだまだこれからいっぱいありますが・・・。

 まっき〜さん、車ならたいてい真如堂にありますよ。まっき〜さんの馴染みの深いメーカーではないですが。またお越しください。

 京都ファンさん、有り難うございます。お役所仕事には向いていないと、つくづく思いました。終わってやれやれです。これからは植木屋に専念します。

 なららさん、有り難うございます。これからは真如堂がより親しみやすいお寺になるように、微力ながら精進いたします。 よろしくお願いします!
2024/11/18/17:09:04  No.33283   


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
旧掲示板(〜2004.3.31) 旧々掲示板
ウィルス対策ソフトをお使いの方で書き込みができない場合、ボードのサーバー kusyami.com を許可設定して下さい。詳しくは こちら
[TOP]

shiromuku(bu1)BOARD version 2.10