* [投稿]  [新着]  [検索]  [過去ログ]  [修正/削除] *


新幹線
まっき〜  
「エクスプレス予約」便利ですよね〜
京都に行く時は名古屋駅に行く電車の中で予約して帰りは京都駅に着いてから予約してます

東京に行くときは1ヶ月前の午前10時に「早割」で予約します。朝一の「のぞみ」で行って最終の「ひかり」で帰るので変更などはほとんどないですが..
2024/09/26/20:36:30  No.33254   
Re:新幹線
苦 沙 彌  
坂本の職場は、いまだにJTBに頼んでチケットを手配しているので、乗車変更をする時には、窓口で並ばなければならず、面倒でなりません。いつまでこんなことをやっているのだろう・・・。

3人で行ったのですが、スマホで乗変する時は、どうしてもA・B・Cにされてしまいました。

使い方を上達しなければ・・・。
2024/09/27/07:00:05  No.33255   


掛け軸
博子  
苦沙彌さま

毎日お忙しそうでご苦労様です。

東三条院、一条天皇の掛け軸は
いつまで拝見できるのでしょうか?
11月の上洛日まで見られるのか・・・?
2024/09/24/10:49:20  No.33252   
Re:掛け軸
苦 沙 彌  
11月になると、当麻曼荼羅を掛けるので、どこに飾るか思案しています。

狩野山楽の「寒山拾得」も展示したいと考えているのですが・・・。
2024/09/25/08:04:44  No.33253   


インスタフォロー❣️
ならら  
おはようございます。
早速、インスタフォローしました。。
毎日お忙しそうですね。
季節の変わり目何卒ご自愛くださいませ。
2024/09/22/11:15:43  No.33250   
Re:インスタフォロー❣️
苦 沙 彌  
なららさん、有り難うございます。

まだ使い方がよくわからないので、愛想のない内容になってしまいました。これから少しずつ上達します!

一気に涼しくなりましたね!
2024/09/23/06:05:38  No.33251   


大きな法要
まっき〜  
大きな法要お疲れさまです
猛暑の本堂にたくさんの人が参列して暑くなかったですか?

ちょっと前まで某企業グループのホームページの真如堂ページに元貫主さんの挨拶が掲載されてましたが...さすがに誰かが気がついたみたいですね〜


2024/09/21/19:14:45  No.33248   
Re:大きな法要
苦 沙 彌  
有り難うございます。

暑いなんていうものではなかったです。熱い風を、扇風機でかき回してしのぎました。エアコンの効いた部屋に入って、皆さん生き返ったようになっておられました。

真如堂、どんどん変わりますから、乞うご期待!
2024/09/22/06:52:35  No.33249   


満願成就!
鉄平  
真正極楽寺(真如堂)貫主辞令親授式、
真におめでとうございます!
昨夜は満月、正に満願成就でございます。

久しぶりの投稿になりましたが、苦沙彌さまが
あまりにも忙しく、自粛させていただいておりました。

御役目の大変さがひしひしと感じられますが、
苦沙彌さまのことですから、縦横無尽に責務を果たされることと存じます。
これからも苦沙彌さまのご健勝を只々お祈りさせていただきます。
2024/09/19/18:13:06  No.33246   
Re:満願成就!
苦 沙 彌  
鉄平さん、お久しぶりです。お祝いのお言葉有り難うございます。

どこでどうなって・・・という感じですが、ここまで来たらやるっきゃないです。頑張ります!

また京都にもお越しくださいね!
2024/09/19/19:28:33  No.33247   


おめでとうございます!!
なおくん  
苦沙弥様、貫首就任おめでとうございます。
大変な事って何だろうと思っていましたが、これで合点が行きました。
これから一段と責任が重くなりますが、ご自愛なさりながら頑張って下さい。
早く喉の具合が改善されると良いですね。

毎週今日の散歩道の更新を楽しみにしています。
お忙しくなるとは思いますが、これからも素敵な真如堂を発信して下さい。
2024/09/03/16:47:23  No.33240   
Re: おめでとうございます!!
苦 沙 彌  
なおくんさん、初めて書き込みいただきましたか? いつもご覧くださって有り難うございます。

何が何だかわからないという状況です。慌てず落ち着いて、失敗がないように・・・。

また、よろしくお願い致します。
2024/09/04/06:04:18  No.33241   
Re: おめでとうございます!!
たい  
苦沙弥様

貫首就任おめでとうございます。
これからますます責任が重くなります。お仕事もご多忙になるかと思います。お身体に重々お気を付けて頑張って下さい。益々のご活躍を祈念致します。
そして、変わらぬ真如堂であり続けますように・・・
2024/09/04/11:16:22  No.33242   
Re: おめでとうございます!!
苦 沙 彌  
たいさん、有り難うございます。

予期せぬ出来事で、これからの人生設計が変わりました。与えられた立場をまっとうします!

またお目に掛かりましょう!
2024/09/05/07:16:41  No.33243   
Re: おめでとうございます!!
ねずみさん  
真如堂貫主ご就任おめでとうございます

この度は、真如堂貫主へのご就任、誠に喜ばしいことと、謹んでお祝い申し上げます。

これもひとえに、日頃のご努力と卓越した実績の賜物と拝察いたします。

このうえは、更なるご活躍と発展を心よりお祈りいたします。
2024/09/12/16:04:11  No.33244   
Re: おめでとうございます!!
苦 沙 彌  
ねずみさん、体調はいかがですか?

来年は、大文字の燈籠回向をやりますので、ぜひお申し込み下さい!

ありがとうございます!
2024/09/15/06:06:31  No.33245   


おめでとうございます!!
博子  
苦沙彌さま

真如堂の貫主さまご就任おめでとうございます!!

くしゃみさまなどと馴れ馴れしくお呼びできないくらい
お偉くなってしまわれたのですね・・・。
なんだか遠い存在になってしまったような。。。(笑)
お仕事お忙しくなられることと思いますが
ご自愛くださいね!!
2024/09/02/09:42:45  No.33230   
Re:おめでとうございます!!
京都ファン  
苦沙彌さま

7月25日ごろに 人事異動の動きがあり それから書類を作っておられましたね。
吉祥院の住職引継ぎは 早くに発表されたのに
苦沙彌さまの 次のポジションについては 多分正式発表まで伏せておられたのですね。

真如堂貫主ご就任おめでとうございます。 

これは 4年前 坂本へ就任されたときに 次の目標としての想像で話してしていたことですが、こんなに早く 実現するとは予想だにしていませんでした。 
早速 新任務に頑張っておられるようですね。 あと2ヶ月 坂本での天台宗庁のお仕事が続くと思いますので、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。

このニュースを聞きまして 心よりお祝い申し上げます。

2024/09/02/11:51:14  No.33231   
Re:おめでとうございます!!
Mutsumi  
真如堂貫主 ご就任おめでとうございます!

真如堂のトップ、貫主さまに就かれるのかな〜と思っておりました。

心よりお祝い申し上げます。

お見かけしたら手を振って...というわけにもいきませんね。これからもお身体に気をつけられて、ご活躍ください。(画像の薔薇名:乾杯!)
2024/09/02/13:08:29  No.33232   
Re:おめでとうございます!!
えむ  
真如堂貫主へのご就任 誠におめでとうございます。

残り数か月とは言え、坂本の勤務との兼任はご苦労も多いのではないでしょうか?

どうか健康第一でお勤めされますよう、陰ながら祈念いたしております。
2024/09/02/15:42:25  No.33233   
Re:おめでとうございます!!
らばぴか  
苦沙彌さま
ご無沙汰しております。

この度は真如堂の貫首さまご就任、心よりお祝い申し上げます。
さらにお忙しくなるかと存じますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
ますますのご活躍とご健康をお祈りしております。
2024/09/02/15:47:19  No.33234   
Re:おめでとうございます!!
ならら  
真如堂の貫首さまご就任
心よりお祝い申し上げます。

お忙しくおなりとは、おもいますが
何卒お身体お労りくださいませ。

ご活躍のほど、お祈り致しております。
2024/09/02/17:28:08  No.33235   
Re:おめでとうございます!!
まっき〜  
おめでとうございます

虫払会の時に聞こうとかと思いましたが..
なにぶん周りが真如堂関係者だらけだったので坂本の件でお茶を濁してしまいました(^_^)

今夜はなにも起こらない良いですね…


2024/09/02/18:45:33  No.33236   
Re:おめでとうございます!!
香西 朗  
閑話の中でそういうことなのだろうと感じてはおりました。
お祝いを申し上げます。今まで通りとはまいらぬでしょうが益々のご活躍を。
私共が子供のころからそうであったように開かれた親しみのある真正極楽寺であり続け人々の心を救うお寺でありますようにご尽力の程期待しております。
2024/09/02/22:55:34  No.33237   
Re:おめでとうございます!!
香西 朗  
先ずもってお祝い申し上げます。
大変なお立場でしょうが、今までと変わりない苦沙彌殿の一面も保ち続けて頂きますように。
 私共が子供の頃から変わらない開かれた親しみのある真正極楽寺真如堂でありますように。存分にお力が発揮して抱けますようお祈り申し上げます。
2024/09/02/23:09:40  No.33238   
Re:おめでとうございます!!
苦 沙 彌  
皆さん、有り難うございます。

今回、「突然の出来事」のような形で真如堂の住職になることが決まりました。もとより、そういうキャラではありませんし、これから自坊のこともゆっくり引き継いで、山にも行ってと思っておりましたが、こういうことになりました。与えられた使命だと思っています。

といっても、ボクのキャラやスタイルが変わるわけではありませんし、少しはそれらしくしないといけませんが、これまで通り皆さん方とも親しくさせていただきたいと思います。

真如堂ももっと綺麗で花の多い寺にしたいですし、大した庭も宝物もないですが、「いってよかった」と思っていただけるようにしていきたいと思います。

どうか、皆さんのご支援とご意見をよろしくお願い致します。まとめレスで申し訳ございません。
2024/09/03/06:07:11  No.33239   


台風!
まっき〜  
台風の影響が長引いてますねぇ..
新幹線はまだ動かないみたいだし…

昨夜の本坊では「何か」出ましたか?( ◠‿◠ )
2024/09/01/07:05:31  No.33228   
Re:台風!
苦 沙 彌  
それがですねぇ、2時頃から数回、廊下のセンサーの付いた電球が3回ほど点灯したのです。

確認したのですが、何事もなく、風でカーテンが揺れたわけでもなく・・・

気味が悪くて、それ以後、熟睡できませんでした。
2024/09/01/20:53:20  No.33229   


吉祥院のお庭
京都ファン  
6月に吉祥院のお庭を拝見させていただいた時は添付の写真のように若々しい新緑の庭でした。それから2か月少々過ぎて、早くも初秋の庭になりましたか。日本の季節の変わる様子がよくわかりました。この次は真如堂の紅葉ですね。
2024/08/18/12:31:10  No.33226   
Re:吉祥院のお庭
苦 沙 彌  

そうですね、季節は移ろいました。

移ろっただけではなく、ほとんど雨が降っていないので、植物は渇水状態です。

雨乞いをしないといけないですが、今週は結構雨が降ってくれるようです。待ち遠しいです!
2024/08/19/06:33:49  No.33227   


大文字焼
まっき〜  
銀閣寺さんの近所で売っていると聞きましたが今でもあるのかなぁ..
こちらでは「大判焼」大阪では「回転焼」と呼ばれたいるそうですが..
お盆になると思い出します

写真は「ベトラーメン」オプションでニンニクと野菜を増量したらラーメン掘り出すのに苦労しました
ちなみに..「ベトコンラーメン」とはお店が違います
2024/08/16/18:14:19  No.33224   
Re:大文字焼
苦 沙 彌  
かつて、銀閣寺道の交差点の京都銀行の南側に「銀閣寺キャンデー店」というお店がありました。いろいろな種類の手づくりアイスキャンディーを売っていて、結構な人気でした。

そこでは「大文字焼」という名前の太鼓焼き(回転焼、今川焼etc)が売っていて、よ〜く買いに行ったものです。

本堂で五山の送り火を説明する時には、「大文字焼きとは言わないでください。京都のことを知らない人だと思われますよ。大文字焼は銀閣寺の交差点で売っている太鼓焼のことですよ」と言って、ウケていました。

8年ほど前に後継者がいないとのことで閉店になりました。本当に残念です。
2024/08/17/06:36:07  No.33225   


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
旧掲示板(〜2004.3.31) 旧々掲示板
ウィルス対策ソフトをお使いの方で書き込みができない場合、ボードのサーバー kusyami.com を許可設定して下さい。詳しくは こちら
[TOP]

shiromuku(bu1)BOARD version 2.10