《↑前のページあり》  [LOG 01/6-Last 01/1-6 00/6-12 00/1-6]

RES:Country Music   苦 沙 彌 12月27日(木)19時12分 No:1227191217
 BULLさん、有り難うございます。ボクのようによく知らない素人には、言われてみないと気がつかないことですが、聞くと、「なるほど」と思います。これから、聞くときになんとなく幅ができるような感じがします。


Country Music   BULL 12月26日(水)22時43分 No:1226223743
たいして深い知識も無いのにお答えするのは如何なものかと思うのですが、小生が理解しているカントリーは以下の如くです。
苦沙彌さんの仰るとおりブルーグラスもカントリーミュージックのひとつですが、他にセイクレッドソング、ヒルビリーソング、カウボーイソング、マウンテンミュージック等があります。
山間部で生活する木こりや鉱山夫の間で発展したのが、マウンテンやブルーグラス。平野部で発展したのが、ヒルビリーやカウボーイソング。……という説があります。
セイクレッドは賛美歌から生まれました。
使用する楽器にも多少の差が有ります。
前者はアコーステイックが主で(ギター、フィドル、ウッドベース、フラットマンドリン、バンジョー、ドブロギター、など) 
後者はエレキ楽器が多用されます(エレキギター、スティールギター、エレキベース、ドラムス、ピアノ、フィドル、フラットマンドリン、ブルースハープ、など)
セイクレッドはアカペラか、オルガン、ピアノ、ギターの単奏が多い。
そしてアコーステイックで民謡色の濃いものをブルーグラス。それ以外のモノをカントリーと簡略化して称したものと思います。
……………以上が小生考える所の答えです。皆さん、どしどし訂正の御意見とか正論をお寄せください。
〈m(_ _)m〉


RES:さぶいさぶい〜〜〜   苦 沙 彌 12月26日(水)21時25分 No:1226212456
 ほんまに寒いですねぇ。今、銀閣寺の交差点までチャリで行ってきましたが、凍えそうです。いっぺんに酔いがさめました。

 トトロママにしては珍しい時間帯の書き込み。でも、皆さん、遅くまで起きておられますよね。ボクはすっかり夢の中の時間帯です。
 それにしても不思議なのが、トトロママとみず保さんが同じ町内ということ。同じ町内でも、白川通を挟んで、学区は違うのですか? ローカルな話題ですが。

 先日はX'mas カードありがとう。お互い、凝り性ですね。年賀状メールも期待していま〜す。

 今日は降ったりやんだりで、掃除の予定が狂ってしまいました。明日も雨だと楽だなぁ。明後日は、辛い餅つきです。


さぶいさぶい〜〜〜   トトロママ 12月26日(水)18時44分 No:1226184425
kusyami.comのトップにうかがったら
一面の雪景色ですもの・・・いつの間に・・・
苦沙彌スーパーマン様
どうぞ雪の中でお風邪など召されませんように。


RES:行ってまいりました(^^;;)     苦 沙 彌 12月25日(火)23時19分 No:1225231903
 寒い時にご苦労さまでした。今朝も薄氷が張って、結構寒かったですよ。今日からお仕事に復帰ですか? 眠たくてしかたなかったのでは。
 でも、この前来られたときと、京都の雰囲気はぜんぜん違ったのではないでしょうか?
>一人旅だと食事が適当になってしまうんですが(^^;;)

 それはさみしい…言っていただければ、京都勢がオフにかこつけて参りましたのに。
 じゃぁ、湯豆腐も食べず仕舞いですか? ボクの今夜の食事は、頂戴した嵯峨「森嘉」の豆腐で湯豆腐でした。ここの豆腐は、にがりではなく、すまし粉を使っているということですが、すまし粉って何だろう? とろけるようにやわらかいのですが、ボクは正直なところ、もう少し硬めの豆腐が好きです。
 ひろうすも頂きました。先日は大徳寺の総見院さん(信長の墓所がある)からお手製のをいただきました。これは絶品でした。

 旅日記、ごゆっくり。期待してますよぉ。


RES:WEB日記其の3   苦 沙 彌 12月25日(火)23時18分 No:1225231839
>本人の管理できない所で勝手に作業が進んでいるようです。???(ーー;)

 写真を貼り付けられても表示されなかったのは、キャッシュを読んでいたのかも知れませんね。これからもそういうことがあれば、ブラウザの「更新」を押して、画面を最新の情報にしてみてください。

>案外カントリー系とブルー・グラス系の方たちは交流が少ないんです。

 ??? 教えてください。カントリーとブル・グラス。ブルーグラスはカントリーのうちの1つの種類と考えればいいのでしょうか? JAZZの中にデキシーがあるように。
 いやぁー、ますますライブに行きたくなってきたなぁ


行ってまいりました(^^;;)   kana-chan 12月25日(火)21時24分 No:1225212408
苦沙彌先生、皆様、こんにちわ!
忙しい中、何もかも放り出して京都に行ってきました(^^;;)
初日はミゾレの降る中を歩き回ったりして、12月の京都は
想像以上に寒かったです(~~;;)
2月の雪のシーズンは、真冬のNewYorkを耐え凌いだ
家宝のロングダウンコートを着ていかねばっ!(^^;;;;;;;;;

前回の私の書き込みからいろいろとレスをいただいていたようで、
どうもすみませんです(^^;;)トトロママさんからもお店を紹介して
いただきまして、どうもありがとうございました。
一人旅だと食事が適当になってしまうんですが(^^;;)、2月or5月頃は
連れがいそうなので、ぜひ参考にさせていただきますm(_ _)m

今回は旅日記の掲載が前回ほど早くできないかもしれませんが、
頑張って書きますので、またまたヨロシクお願いしますね〜♪


WEB日記其の3   BULL 12月24日(月)23時31分 No:1224230839
今度は2枚の写真を貼り付けるつもりがなかなか貼れなくて、文章だけがUPして…ああだこうだと弄くり回しているうちに、ドカ〜ンと2枚が画面に飛び出してきました。本人の管理できない所で勝手に作業が進んでいるようです。???(ーー;)
苦沙彌さんの仰るように、其のうち何とかなるでしょう。(^_^)ゞ
小生、レベルルーザーと言うインストバンドの他に、マッシュ・ルームと言うカントリー・サロンでカントリーミュージックもやりますが、案外カントリー系とブルー・グラス系の方たちは交流が少ないんです。マッシュルームにも何名かバンジョー弾きの人やフィドルを弾く人が来られますが……、また、ケニーズではマーティ&レイコ・ユニットと言う夫婦のデュエットの方が出ておられますがこの方達とならお知り合いかもしれませんね (^−^);
それと以前(7〜8年前?)、北山通りのキンコンカンにあったセブンステップダウンと言うカントリーライブハウスでプレイしていた頃、澤田氏(バンジョー)や、毛利氏(フィドル)と言う方達とご一緒しましたが、このかた達となら……。
NOZOMIさま。小生カントリーのスティールを少し(?)やっておりますBULLと申します。宜しくお願い致します。 〈m(_ _)m〉


RES:あれこれ(^◇^)   苦 沙 彌 12月24日(月)20時33分 No:1224203315
>先日痩せたというお話して以後に太られたのかしら(^◇^)。

 何を食べても美味しくって困ったもんです。

>最近、これをあちこちから言われて、かなりプレッシャーに(^◇^)。

 ボチボチ行きましょうよ! でも、もうすでに相当止まっていますが… ^^;

>そろそろXPにされたら?かなり安定してますよ。

 そう思って、XPにしましたが、変わらないですね。OS以前の問題のようです。
 うちは今3台がXPですが、結構フリーズします。Meのままにしておけばヨカッタかも。Linux にでもしようかなぁ。マイクロソフトは基本的に好きじゃないので、いまだにワープロは一太郎、データベースは桐なんです。


あれこれ(^◇^)   みず保 12月24日(月)19時56分 No:1224195613
苦沙彌さんが太ったなんて…。だったら、先日痩せたというお話
して以後に太られたのかしら(^◇^)。

>みず保さんのページにも日記がありますね。

まさに、気の向いたとき日記です。だから、苦沙彌さんとこのWEB日記
をレンタルすると二重になります。あれ、お金を払ってるんですよ(^^)。

>BBSで、トトロママさんの書き込み、見っけ! 

昨年、ネットでお話をしていて、偶然同じ町内だということが
わかりました。苦沙彌さんとは育友会かなんかでご一緒なんで
すってね。

>自分史、お次はまだですね。

最近、これをあちこちから言われて、かなりプレッシャーに(^◇^)。
来年には、必ず手をつけます。ずいぶん長く放ったらかしにしたまま
ですから。

あ、それから、そろそろXPにされたら?かなり安定してますよ。

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkajm008/


RES:また変わりましたね(^◇^)   苦 沙 彌 12月24日(月)17時57分 No:1224175726
 一昨日はご主人とご一緒に散歩されていましたね。ボクは、車のフロントガラスの霜が溶けるのをボーッと待っていました。

>苦沙彌さんは、見たところ何キロ落ちたかなあ。

 みず保さんは確かにお痩せになりましたが、ボクはどうやら逆みたいですよ。最近、何人かの方から「太った」と言われます。体重計には久しく乗っていないので、ホントのところはわかりません。でも、ボクも太ったんじゃないかなぁと思って、酒量を減らそうと毎晩思っています。

>ところで、また変わりましたね。

 やりだすとはまってしまって…。ところが最近、原因不明の突然のシャットダウンが時々起こり、恐る恐るなんです。考えられることを一つ一つ試しながら、もう1ヶ月になります。HDのクラッシュが心配です。

 みず保さんのページにも日記がありますね。BBSで、トトロママさんの書き込み、見っけ! 自分史、お次はまだですね。

 そろそろ大掃除を始めましたが、長続きしません。今日はまだ寒さもマシでしたから、雑巾を使ってもさほど苦痛ではありませんでした。
 あと、1週間、ありませんね。えらいこっちゃ!


また変わりましたね(^◇^)   みず保 12月24日(月)01時28分 No:1224012856
寒いですね。今年はなんだか寒くてたまりません。
苦沙彌さんもきっと寒いはず(*^_^*)

なぜなら、今年は去年の冬より痩せたから。私は5キロ。
苦沙彌さんは、見たところ何キロ落ちたかなあ。

ところで、また変わりましたね。レンタルも始められたし、
インターネット僧房はますます多忙に、そして楽しい方向に
向いている様子ヽ(^o^)丿

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkajm008/


RES:レス、ありがとうございます。“<(__)>”   苦 沙 彌 12月24日(月)00時17分 No:1224001735
>ブルーグラスバンドで歌とギターを担当しています。
>京都市内のライブスポットなどに出ています。

 そうですか、Nozomi さんの次に書き込んでおられるBULLさんはスチール・ギターをされているのですよ。ひょっとして、お知り合い?

>なかなか、これ! というものが見つからず、買う決断ができないでいます。

 一眼レフ相当のものはなかなか出てきませんし、あっても高いですね。思い切って買ってみられたらいかがですか? 銀レフとデジカメは面白味がちょっと違うように思います。


RES:WEB日記その2   苦 沙 彌 12月23日(日)23時52分 No:1223234701
 写真の張り付けが一番難しいかも知れませんね。でも、この前はうまくいっていましたのに。
 BULLさんの写真は、すでにたくさんアップされています。  
 複数の画像を張り付ける場合は、【添付画像】を指定して、【プレビュー】ボタンにチェックを入れて【日記をつける】を押す動作を繰り返し、最後に【プレビュー】のチェックを外して【日記をつける】を押すせばわかりやすいでしょう。
 写真のファイル名は、半角英数文字の方がトラブルがありません。かな漢字や全角は止められた方がいいでしょう。
 そのうち何とかなります。頑張ってください。


WEB日記その2   BULL 12月23日(日)23時16分 No:1223231648
まだまだ小生の頭脳ではシンドイ作業が続きそうです?
今日も帳面に2枚の写真を貼り付けて書き込みをしている内に何処をどう押したのか写真が無くなってしまい、やっとの事で1枚を貼りましたがもう1枚を貼る事がどうしても出来ません。
思うように出来るのにはもう少し(いや、モットかな?)かかりそうどェ〜す(^_^)j

[↓次のページ]


MiniBBS2