10/14版 



       秋晴れに着物姿の女性 / 西の山まで見通せます カーソルを乗せれば写真が変わります
 お天気に恵まれた3連休でした。運動会を開催したところも多かったと思いますが、昼間は少し暑いぐらいだったかも知れません。今日の京都の最高気温は29度。少し動くと汗が滲んでくる感じでしたが、散歩したりするにはちょうどよい気候でした。
 真如堂の拝観者も、今季最高だったそうです。といっても、知れていますが・・・。これからどんどん増えていって、11月下旬の土日にはピークに到達します。いまは‘足慣らし’のようなもので、今のうちに受け入れ体制を整えておかなければなりません。今年は、コロナからの回復や大河ドラマ効果もあって、多くの方にお越しいただけるかも知れません。
 境内を歩いている人を見ても、1/4ほどは外国人のような気がします。拝観をする人は多くありませんので、散策が目的なのでしょうか? もっと紅葉していると思ってお越しになったのかも知れません。言葉も通じないので、紅葉の頃はきっと混乱するでしょう。頭が痛いです。




       秋  晴  の   わ  が  影  わ  れ  を  欺  か  ず      保坂伸秋




       本堂は引声阿弥陀経会の設え/ 門前の酔芙蓉  カーソルを乗せれば写真が変わります
 今日から3日間は「引声阿弥陀経会」が本堂で行われています。平安時代に、真如堂の御本尊を彫られた慈覚大師が唐より招来されたもので、経文に長い節を付けて唱えます。「引声」という名前の由来です。極楽の池の波に唱和するように唱えなければいけないのですが、なかなかそんな荘厳な雰囲気は出せません。今日は聴聞にお越しになっていた方もおられましたが、どんな感想をお持ちになったでしょう?
 境内はまだ萩が満開です。酔芙蓉もたくさん咲いていますが、しっかり開いているものよりも、萎んでいるもののほうが多い感じです。でも、その場所がパッと華やかになった感じになるのが有り難いですね。
 15日は「十三夜」です。秋の風情を楽しむのもよし、「豆名月」「栗名月」と食に走るのもよし。季節の移り変わりを味わいましょう!



       古  寺  や   月  の  今  宵  も  経  の  声     藤本斗文