12/4版 




           自坊前の朝の紅葉 / 本堂裏の紅葉  マウスを載せれば写真が変わります
 紅葉シーズン最後の週末。この土日で、今年の紅葉はお仕舞いです。
 例年よりも1週間ほど早く紅葉が進みましたが、何とかこの土日にお越しになる方に対しても面目が立ちそうです。
 「前だけ見て帰っていたらガッカリだったけど、後ろまで行ってよかったねぇ」というご夫婦の会話が聞こえて来ました。
 確かにその通り。本堂の前辺りはもうほとんど葉も散ってしまっています。いま、真如堂で紅葉を見るのなら、本堂の裏と自坊の前にほぼ限定されます。
 本堂の裏も例年ほど綺麗ではありませんし、散り積もった落ち葉の色も乾燥しきって茶色くなってしまっていますが、日が差したりするとまだ見られます。

     まだら紅葉 / 本堂角の真っ赤なもみじ   マウスを載せれば写真が変わります
 自坊の前は、例年だと一番遅く見頃を迎え、諦めつつお越しになった方を喜ばせてくれます。
 この場所は境内の他の場所とは違う「オオモミジ」系の木が主流で、背が高くて黄色く紅葉する様子が見事ですし、銀杏の黄色とも相まって、様々な色合いが楽しめます。
 やはり今年は色が冴えませんが、日を透かして見ると何とも美しいです。これからどこかで綺麗になっていくか、あるいは綺麗になり切る前に散ってしまうかはわかりませんが、これからのオススメは文句なしにこの場所です。
 時間が許すなら、夕方の日が傾いてきた頃が一番! それをご覧になってから、他の寺のライトアップや夕食にいかれてはいかがでしょうか?




     な  ほ  燃  ゆ  る   色  を  尽  し  て  冬  紅  葉      稲畑汀子




      本堂前はほぼ終了 / 三重塔と葉を落としたもみじ  マウスを載せれば写真が変わります
 紅葉の人出が一気に減る来週からは、落ち葉掃除が本格化します。
 今は拝観や朱印に人手がいるので、掃除は通路に落ちている落ち葉を両側に除ける程度しか出来ていません。早くに落ちた葉は、もうすっかり茶色くなって、人に踏まれて粉々になっているのですが、どうにも対処できずにいます。
 これからは、1日中、境内のあちこちからブロアの音が聞こえて来て、最終的に落ち葉が片付くのは年明けになるでしょう。大変な作業ですが、落ち葉掃除は‘成果’がはっきりと見えるので、やっていても達成感が味わえます。ボクの大好きな作業の一つです。
 喧噪も去って、これからは日に日に真如堂らしさが戻ってきます。
 7日は「大雪」。冬も本格化していきそうです。




      残 り 葉 の  人 の け は ひ に 散 り か か る     大竹孤悠