6/18版 




    三重塔の足場から眺める本堂と大文字山 / 青緑越の足場の掛かった塔  マウスを載せれば写真が変わります

 朝早くは爽やかな気候で、「今日は気持ちがいいですねぇ」などと挨拶を交わしていたのですが、どんどん気温が上がって、お昼前頃には30度を超え、2時半頃には33.5度を記録しました。天気予報通りです。
 梅雨の合間の晴天、土曜日とあって、境内にはいつもより多くの方が訪れました。いつも通り、中高年のウォーキングも来られましたが、比較的若い方が多かったのはなぜでしょう? 近くでイベントでもあったのでしょうか?
 先日より、三重塔には雨漏り修理のための足場が掛かっているのですが、お天気もいいので、業者さんの許可を得て足場に登りました。足場自体も簡単なもので、高さもあるので、本堂の足場に登った時よりもかなり迫力があって恐いです。
 東は大文字山、北は鞍馬や花脊の山、西は愛宕山まで、南を除いてぐる〜っと京都市内が見渡せます。それはもう、素晴らしい景色でした。早く、三重塔の雨漏りが直りますように・・・。




      屋  根  屋  去  り   梅  雨  晴  の  空   残  り  け  り          阿部みどり女






             すべて結実した菩提樹 / 沙羅の花も盛り       マウスを載せれば写真が変わります
   2日に開花した菩提樹は、あっという間に満開になって、早くもたくさんの実を付けています。例年にも増して、早足でした。
 一方、4日に咲き始めた沙羅も、今が見頃。盛りを少し過ぎたようにも思えますが、今年は蕾の数が多いので、まだしばらくは楽しめます。
 昨日まではたくさんの落花が散らばっていたのですが、今朝見ると、わずかに残っているだけでした。誰かが持って帰られたのか、それとも小動物などの仕業でしょうか? 職員さんが掃除したのかも知れません・・・。
 女性は、この沙羅の花がお好きですねぇ。花そのものがお好きなのか、儚いイメージがお気に召すのか、どちらでしょう?

                    そろそろ終盤に入る紫陽花園         マウスを載せると写真が変わります
 紫陽花は、ほとんどの種類が盛りを少し過ぎ、色も心持ち褪せてきました。といっても、まだ充分見られます。
 今年は、かつてないほどたくさんの方が見に来てくださいました。偶然に立ち寄ったという方もあれば、Facebookなどをご覧になって、わざわざ訪ねてくださった方もおられました。育てている者としては、うれしい限りです。
 年々よくなって来た紫陽花園ですが、今年も鉢植えを幾鉢か頂戴したので、来年はまた種類が増えそうです。今年植え付けた苗もまた大きくなって、ご覧いただく場所も広がることでしょう。ご期待ください!
 来年の花付きのために、早く咲き始めた山紫陽花の花後の剪定作業を、今日から始めました。

           咲き始めた木槿の花 / 見る者の心を澄ませる蓮の花    マウスを載せると写真が変わります
 境内では、もう‘お次'の花が咲き始めました。木槿と蓮です。
 総門を入ったところの駐車場の脇に集中している木槿は、すでに5種類ほどが咲き始めています。まだそれほど花数が多くないので、目立ちませんし、足を止めてまでご覧になる方はおられませんが、これからは日に日にたくさんの種類・数の木槿が咲いていくでしょう。
 木槿も今年は花の数が多くて、見応えあること請け合いです!
 蓮は本坊の隣、真如山荘前の鉢で咲いています。
 今咲いているのは「真如蓮」。白蓮です。
 今日咲きだしたのは2輪目。最初に咲き出した花が、今朝、散ったばかりです。去年の開花が、6月18日でしたから、4日ほど早い開花でした。
 蓮の花の美しさは、また他の花とは違い、気高く、心が洗われる気がします。明日か明後日には、咲き始めは赤紫色の爪紅で、次第に退色し白くなる「嘉祥蓮」が咲き始めます。両方とも見られる日もありますから、お近くの方はぜひお越しください。気持ちがスゥーッとしますよ。
 梅雨も本格化して雨の日が多くなりますが、いろいろな花も楽しめます。傘を差して、お出かけください!




      梅  雨  ば  れ  の   き  ら  め  く  花  の   眼  に  い  た  く        室生犀星




真如堂のFacebookページができました。ほぼ毎日更新していますので、ぜひ、お立ちよりください。