4/30版 




                新緑も、日々色濃し / 苔と新緑の本堂裏    マウスを載せれば写真が変わります

 なかなかお天気が安定しません。昨日などは、最高気温が15度止まり。風も強くて、寒い寒い。26日に、28度まで上がった後だけに、堪えました。今日は間を取って、23度。お天気もよく爽やかな日でしたが、ちょっと肌寒かったです。
 境内の風景が、毎日どんどん変わっていきます。今では、桜の咲いた頃とはまるで違う景色です。「季節の移ろいを日々感じていられるなんて、本当に素晴らしいところに住んでいるなぁ」と、とても幸せに思います。
 もみじの新緑の色も、芽吹きはじめの頃は少し黄みがかっていたのが、次第に緑が強くなり、今は安定して来ました。梢に付いていた小さな花も散り、早くも紅い種が実っています。緑の葉の上に小さな紅い種がのっかっている(木によってはぶら下がっている)様子は、とても可愛いです。
 4月も今日で終わり、明日は八十八夜、5日は立夏です。


          咲き誇る平戸つつじ / ひっそりと大紅うつぎ      マウスを載せれば写真が変わります
 いろいろな花が、次々と咲いています。冬の間にため込んでいたのを、一気に放出しているかのような勢いで、「勿体ないから、もう少しゆっくり!」と言いたくなるぐらいです。
 今は、平戸つつじが盛りです。平戸つつじは日当たりが悪いと花が咲きませんが、境内には日当たりのいい場所は多くありません。その中でも、総門を入った両側の駐車場付近は日当たりが良く、平戸も見事な花を咲かせています。甘い香りに誘われて、熊ん蜂なども飛んでいます。
 あまり気が付く人はおられませんが、本堂左側の池の北側あたりでは、うつぎの花が咲き始めました。
 ボクは、低山などに咲く谷うつぎが好きで、山でちょっと一枝拝借して咲き木をしたり、また他のうつぎの苗を買ったり、それを増やしたりして、今ではいろいろなうつぎが20株ほどになりました。
 今は大紅うつぎや花笠うつぎが開花。これからいろいろな種類が咲いて来ます。楽しみですねぇ。
 今日、紫陽花の苗を届けてくださった方がおられました。昨年の「紫陽花の苗をください」という掲示をご覧になって、今年になって持ってきてくださったのです。「このお寺は、いつでも何か花が咲いていていいですねぇ」とおっしゃってくださったのが、とてもうれしかったです。ますます頑張らなきゃ!




      ふ  と  影  に  入  り  し  よ  り  の  若  葉  冷  え            稲畑汀子





    見上げてみるなんじゃもんじゃの花 / もう開花の準備始める菩提樹  マウスを載せると写真が変わります
 本堂の裏の山茱萸の中に、一本の背の高い木があります。ナンジャモンジャです。見上げないと花が咲いているのがわからないので、ほとんどの人は開花に気が付かれないでしょう。気が付くとしたら、花が散り始めた頃。木の下が散った花で白くなる時です。
 山茱萸もすぎ近くに西洋種を植えましたが、ナンジャモンジャもすぐ隣に西洋種を植えました。共にまだ幼木なのでほとんど花が付きませんが、お互いどんなふうに違うのかを見るのが楽しみです。
 ‘裏写真'は、菩提樹の梢。花芽が伸びてきているのがおわかりになりますか? 花が咲くまで、まだ1ヶ月以上ありますが、つい先日、新しい葉が出てきたかと思ったら、もう花芽が伸びてきてたのにビックリしました。
 いろいろな草木を見ていると、それぞれに‘知恵'や‘工夫'を感じます。今は、それが一気に見られる季節。面白くないわけがありません。まるでパラダイスのような境内に、ぜひお越しください。




     今  日  会  ひ  て  今  日  去  る  人  と  春  惜  し  む          村越化石





真如堂のFacebookページができました。ほぼ毎日更新していますので、ぜひ、お立ちよりください。