5/30版 




                    万緑にいだかれて心静か        マウスを載せれば写真が変わります

 今日の最高気温は、なんと! 33度! 5月としては47年ぶりの暑さ! 昨日は31.9度、一昨日は31.4度。明日・明後日が暑さのピークで、月曜日までは真夏日が続きそうです。
 全国的にも「半世紀ぶり」とか、この時期としては「近年経験したことのないような暑さ」に見舞われ、熱中症で救急搬送された人も多かったとか。
 おまけに、28日以降、近畿には黄砂が飛来。空が何となく霞んでいました。
 暑さと黄砂のせいか、境内を訪れる人はわずか。緑の木陰に入ると案外過ごしやすかったですが、そこにたどり着くまでの暑さを考えて、外出を控える人が多かったのではないでしょうか?
 緑は濃くなり、鮮やかながら深みを増してきました。蚊も急に増え、屋外で作業をする時には、蚊取り線香が必須になってきました。
 5月ももう終わり。ついこの前、新年を迎え、彼岸が来て、桜が咲いていたのに・・・。




       糠   床   に    塩   を   ふ   り   足   す    五   月   尽           保坂加津夫





            山法師の花のウェーブ / 暑いので咲いちゃった   マウスを載せれば写真が変わります
 境内のあちらこちらでは、皐月が咲いています。
 つつじは名所がたくさんあったり、特別公開などもされますが、皐月の名所の数はそれほど多くありません。近くでは、詩仙堂や円通寺、智積院あたりでしょうか。連休も終わって、暑くなり、梅雨入りも間近。ちょっと損な時期なのかも知れません。境内で咲いていても、わざわざ足を止める人は見かけません。
 自坊の山法師は、少し緑がかっていた花弁の色が真っ白になり、とても綺麗になりました。出かける時にはこの花を正面から見て、「わぁー」、帰ってきた時は裏側から見て、「わぁー」。今まで、山法師の花がこんなに綺麗だと思ったことがありませんでした。
 秋になると、‘頭’の部分が赤くなります。赤い頭がズラリと並んだ景色を想像すると、ワクワクしてきます!
 苗木などを育てているバックヤードでは、今日、早くも朝顔が咲きました。
 種を蒔いた覚えもない場所なので、植え替えなどをした時の土など紛れ込んでいた種が発芽して、花を咲かせたのでしょう。
 蔓が伸びているのに気が付いた寺務員さんが、石や棒で踏まれないようにガードをして、無事に咲かせてくれました。
 今日の暑さにはピッタリの朝顔。残念ながら、花はこの1輪のみ。うまく種ができてくれるでしょうか?

           OPENセレモニーもなく / 控えめな山紫陽花    マウスを載せると写真が変わります
 さて、いよいよ「紫陽花園」の開園です! 今日、道に砂利などを追加して撒いて整備し、「紫陽花園」の看板を出しました。
 紫陽花の数は、本堂裏と鐘楼周りを合わせると500本余、50種類ほどでしょうか。日本の山紫陽花系が早くも見頃になっています。
 この土日は普段よりも多くの人が境内を訪れるでしょうから、全体的にはまだ見頃ではありませんが、看板を出したのです。
 看板には、「♪ ご自由にご覧ください。ご不要になった紫陽花の鉢植えや株を、お譲りください。当園に植えさせていただきます」という文章を添えました。「母の日のプレゼントでもらったけれど、置いておく場所がないので、花が終わったら捨ててしまいます」などという鉢植えを譲っていただけないかと期待しています。
 今年は梅雨入りが遅いとか。しばらくは、水が大好きな紫陽花への水やりに追われそうです。




       空  き  缶  が   い  つ  か  見  て  い  た   夏  の  空          津沢マサ子