7/26版
大気の状態が不安定で、晴れてると思っていたら、急に黒い雲に覆われたりと、お天気が定まりません。「今日は大丈夫!」と思えるような日がありません。
駐車場付近に咲いているので、わざわざ足を止めてまで見る人はわずか。じつに綺麗なのに、もったいないことです。 花期は長いですから、お越しになった折には、この炎暑の中を咲き続けている木槿を、ぜひとも愛でてやってください。 期待をしていた茶所前の西洋朝顔ヘブンリーブルーが、ここ数日の間に一部枯れ始めました。こんな症状は今年で3年目です。こうなった時のために用意してあった予備の苗のプランターを側に置いたりして、今年こそ何とか咲かせたいと頑張っています。 今日は種苗メーカーに電話をして症状を説明し、枯れた苗や、茎を縦や横に切断した断面の写真などを送りました。少しでも原因がわかれば来年に備えられるのですが、今のところ種苗メーカーも、「新しい病気かも知れません」と首を傾げています。 毎日が心配の連続のヘブンリーブルーの栽培ですが、うまく行けば、あと2週間ほどで初咲きが見られます。後は祈るばかりです。 念 力 の ゆ る め ば 死 ぬ る 大 暑 か な 村上鬼城
一番古い掛け軸は平安時代? 鎌倉時代は確実。昭和のものまで年代は様々。書、絵画、記録など、その質も玉石混淆。並べ方も順不同。 本堂の一角では、安倍晴明が閻魔王から拝領したと伝わる「決定往生之印」が、貫主より授与されます。実際にその印を額に当ててもらって授与されるのは、この日一度だけ。宝物はそっちのけで、このために毎年お越しになる方もおられます。掛け軸だらけの中、ちょっとディープな雰囲気です。 朝早く、長持に入った宝物を土蔵から搬出。展示して、また土蔵へ収納する頃には、汗だく、ヘトヘトの、体を使ったお盆前の一大行事です。 にわか雨などお天気が心配されましたが、最高気温36.8度の中、今年の虫干も無事に終わりました。さて、いよいよお盆が近づいて来ます。 向こう1ヶ月は、平年に比べて晴れる日が多く、暑くて降水量が少ないようです。どうか、皆さん、体調管理を万全に! 贋 作 と き ま り た れ ど も 土 用 干 大橋櫻坡子
|