7/1版 

今日の真如堂?



もう実をつけた菩提樹

 今日の京都の気温は34度。明日も32度の予想。蒸し蒸しとした、目が回るような暑い日が続きます。
 この天気が終わると同時に大雨にでもなりそうな感じが、何となくします。

 この暑い中、先日から防災工事の消防署による竣工検査があり、毎分5トンの水を送り出すポンプを稼働して、放水銃から放たれた矢のような水が本堂を囲みました。
 見ているだけで、涼しげ。今月半ばには消防訓練。“水浴び”ができますが、水道代が心配。

 つい10日ほど前まで花が咲いていた菩提樹に、早くも小さな実がつきました。まだ、茶色くなった花のカスをつけたままのものもありますが、立派なものです。
 その樹下で、「菩提樹は終わったのですか?」と尋ねる人。「ええ、もう実が付いていますヨ」と。アッという間ですね。


元三大師堂裏から見る北山の山並み。右はポンプ室

   今日から7月なのですね。ホントに早い! 1年が半分過ぎたのですね。
 7月は来月迎えるお盆の準備(京都は8月盆です)、25日の宝物虫干し、その他、意外といろいろな用事の多い月です。
 また、いちばん暑いのは7月後半でしょうか。先が思いやられます。

 工事でスッキリした元三大師堂裏のポンプ室脇からは、前にも増して北山がよく見えるようようになりました。
 写真でははっきりわかりませんが、中央の低い山は五山送り火の「妙法」の「法」が灯る山。
 北白川〜一乗寺・松ヶ崎の町並み、吉田山〜北山〜比叡山などが見渡せ、お堂の前を通りがかり、チラッとこの景色を一瞥した人の何割かはこの「見晴台」に足を運ばれます。
 いずれは腰掛けなどを置こうかなぁと思いますが、夜、デートスポットにでもなると不用心かな。

 今週から本坊事務所の改装工事が始まります。ボクのデスクは暑〜い納屋の中に。少し痩せるかも。