1/15版

今日の真如堂?



自分の経木を探して受付に回向を依頼
 久々に少し冷え込んだ今日。朝、原付バイクに乗ろうと思ったら、シートが霜だらけ。これぐらい寒くないと、寒中だと思えないですね。まだ、例年よりあたたかい感じ。

 今日は今年初の六阿弥陀巡拝日。
 六阿弥陀巡拝とは木食正禅養阿(1687-1763)上人が阿弥陀仏の霊感を受けて始められたもので、3年3月怠らずに各功徳日にお参りすれば、無病息災・家運隆昌・諸願成就などを功徳を受けることができ、また有縁無縁の精霊の追善回向をすれば必ず往生極楽できるというもの。
 一番が真如堂、二番は永観堂、三番 清水寺阿弥陀堂、四番 安祥院(木食寺)、五番 安養寺(さか蓮華)、六番 誓願寺と巡って、最後に繁華街の京極で一服?
 参拝した人は、自分の経木を探して回向を依頼。ほとんどが常連さんなので、すでに回向のための経木がそれぞれ用意されているのです。
 それを私たちがお経を上げ、一々の戒名を読み上げて回向します。何百枚あるでしょう、結構大変です。
 一月の初六阿弥陀は、真如堂の場合、甘酒でお接待。婦人会の人の奉仕で、訪れる人に体の温まる熱〜い甘酒を。除夜の鐘の時の甘酒はちょっと薄かったという反省もあり、今日は濃厚。

初六阿弥陀は甘酒のお接待付き

 甘酒の飲みながら机を囲めば、見知らぬ人同士といえども会話が始まります。「今朝は寒おすなぁ」「あんさんはどちらから」と言ったか言わなかったか知りませんが、そんな感じかな。
 さっきまでお経を上げていたボクが、いきなりデジカメを向けたものですから、みんな少し驚いておられました。

 昨日はご本尊を作られた慈覚大師円仁さまの命日で法要があり、今日は三十三間堂で「柳のお加持」という行事があって、山内のほとんどの僧侶はそちらに。
 これでお正月関係の行事はすべて終わりです。

 年末から里帰りしていたユンボが帰ってきたので、ボクは早速穴掘り。境内の雨水の排水管をビニールパイプに埋設し直す作業を始めました。えらいこっちゃ、避雷針用の埋設線が切れちゃった…。また仕事を増やしてしまいました。これも自前で修理です。

 寒さの本番はこれからですね。風邪をひいている人が多いです。ご用心ください。