《↑前のページあり》  [LOG 01/6-Last 01/1-6 00/6-12 00/1-6]

RES:あれこれ(^◇^)   苦 沙 彌 12月24日(月)20時33分 No:1224203315
>先日痩せたというお話して以後に太られたのかしら(^◇^)。

 何を食べても美味しくって困ったもんです。

>最近、これをあちこちから言われて、かなりプレッシャーに(^◇^)。

 ボチボチ行きましょうよ! でも、もうすでに相当止まっていますが… ^^;

>そろそろXPにされたら?かなり安定してますよ。

 そう思って、XPにしましたが、変わらないですね。OS以前の問題のようです。
 うちは今3台がXPですが、結構フリーズします。Meのままにしておけばヨカッタかも。Linux にでもしようかなぁ。マイクロソフトは基本的に好きじゃないので、いまだにワープロは一太郎、データベースは桐なんです。


あれこれ(^◇^)   みず保 12月24日(月)19時56分 No:1224195613
苦沙彌さんが太ったなんて…。だったら、先日痩せたというお話
して以後に太られたのかしら(^◇^)。

>みず保さんのページにも日記がありますね。

まさに、気の向いたとき日記です。だから、苦沙彌さんとこのWEB日記
をレンタルすると二重になります。あれ、お金を払ってるんですよ(^^)。

>BBSで、トトロママさんの書き込み、見っけ! 

昨年、ネットでお話をしていて、偶然同じ町内だということが
わかりました。苦沙彌さんとは育友会かなんかでご一緒なんで
すってね。

>自分史、お次はまだですね。

最近、これをあちこちから言われて、かなりプレッシャーに(^◇^)。
来年には、必ず手をつけます。ずいぶん長く放ったらかしにしたまま
ですから。

あ、それから、そろそろXPにされたら?かなり安定してますよ。

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkajm008/


RES:また変わりましたね(^◇^)   苦 沙 彌 12月24日(月)17時57分 No:1224175726
 一昨日はご主人とご一緒に散歩されていましたね。ボクは、車のフロントガラスの霜が溶けるのをボーッと待っていました。

>苦沙彌さんは、見たところ何キロ落ちたかなあ。

 みず保さんは確かにお痩せになりましたが、ボクはどうやら逆みたいですよ。最近、何人かの方から「太った」と言われます。体重計には久しく乗っていないので、ホントのところはわかりません。でも、ボクも太ったんじゃないかなぁと思って、酒量を減らそうと毎晩思っています。

>ところで、また変わりましたね。

 やりだすとはまってしまって…。ところが最近、原因不明の突然のシャットダウンが時々起こり、恐る恐るなんです。考えられることを一つ一つ試しながら、もう1ヶ月になります。HDのクラッシュが心配です。

 みず保さんのページにも日記がありますね。BBSで、トトロママさんの書き込み、見っけ! 自分史、お次はまだですね。

 そろそろ大掃除を始めましたが、長続きしません。今日はまだ寒さもマシでしたから、雑巾を使ってもさほど苦痛ではありませんでした。
 あと、1週間、ありませんね。えらいこっちゃ!


また変わりましたね(^◇^)   みず保 12月24日(月)01時28分 No:1224012856
寒いですね。今年はなんだか寒くてたまりません。
苦沙彌さんもきっと寒いはず(*^_^*)

なぜなら、今年は去年の冬より痩せたから。私は5キロ。
苦沙彌さんは、見たところ何キロ落ちたかなあ。

ところで、また変わりましたね。レンタルも始められたし、
インターネット僧房はますます多忙に、そして楽しい方向に
向いている様子ヽ(^o^)丿

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkajm008/


RES:レス、ありがとうございます。“<(__)>”   苦 沙 彌 12月24日(月)00時17分 No:1224001735
>ブルーグラスバンドで歌とギターを担当しています。
>京都市内のライブスポットなどに出ています。

 そうですか、Nozomi さんの次に書き込んでおられるBULLさんはスチール・ギターをされているのですよ。ひょっとして、お知り合い?

>なかなか、これ! というものが見つからず、買う決断ができないでいます。

 一眼レフ相当のものはなかなか出てきませんし、あっても高いですね。思い切って買ってみられたらいかがですか? 銀レフとデジカメは面白味がちょっと違うように思います。


RES:WEB日記その2   苦 沙 彌 12月23日(日)23時52分 No:1223234701
 写真の張り付けが一番難しいかも知れませんね。でも、この前はうまくいっていましたのに。
 BULLさんの写真は、すでにたくさんアップされています。  
 複数の画像を張り付ける場合は、【添付画像】を指定して、【プレビュー】ボタンにチェックを入れて【日記をつける】を押す動作を繰り返し、最後に【プレビュー】のチェックを外して【日記をつける】を押すせばわかりやすいでしょう。
 写真のファイル名は、半角英数文字の方がトラブルがありません。かな漢字や全角は止められた方がいいでしょう。
 そのうち何とかなります。頑張ってください。


WEB日記その2   BULL 12月23日(日)23時16分 No:1223231648
まだまだ小生の頭脳ではシンドイ作業が続きそうです?
今日も帳面に2枚の写真を貼り付けて書き込みをしている内に何処をどう押したのか写真が無くなってしまい、やっとの事で1枚を貼りましたがもう1枚を貼る事がどうしても出来ません。
思うように出来るのにはもう少し(いや、モットかな?)かかりそうどェ〜す(^_^)j


レス、ありがとうございます。“<(__)>”   Nozomi 12月23日(日)00時54分 No:1223005427
苦沙彌さま、レス、ありがとうございます。“<(__)>”

カメラは、コンタックスとミノルタの普通のカメラ(銀塩カメラ)専門で、デジタルカメラはまだ持ってないんですよ。
なかなか、これ! というものが見つからず、買う決断ができないでいます。

ブルーグラスバンドで歌とギターを担当しています。京都市内のライブスポットなどに出ています。

今後ともよろしくお願いします。“<(__)>”




http://www.ne.jp/asahi/wes/django/


RES:WEB日記   苦 沙 彌 12月23日(日)00時44分 No:1223004403
 今朝、拝見して、「すごい…」と感動しました。初心者なんてご謙遜ですよ。

>早速、ああでもない、こうでもない、と試行錯誤の結果…
>どうやら日記を書く事が出来ました。\(^o^)/

 ボクも最初に試したときにはずいぶん苦労しました。特に画像の張り付け方がよくわかりませんでした。それで、ボクなりに【Help】を書いてみたりしましたが、皆さん、アッという間に使いこなしておられる感じですね。

 日記帳は、いかようにでもお使いください。WEBを通じた一つのコミュニティーのような感じにもなるかも知れませんね。
 最初はエントリーがあるかなぁと心配でしたが、お陰様で、ただいま4人のオナーさんができました。ヨカッタ、ヨカッタ。


RES:毎年11月は   苦 沙 彌 12月23日(日)00時43分 No:1223004338
 すごい意気込み。写経が楽しい? それはよかったですね。お気持ちが筆に集中できていれば、すごくスッとするのではないでしょうか?

>最近図書館へ行って精進料理の本を借りたりしています。

 NHKの朝のテレビの精進料理、大津と京都の間のところのお寺がモデルですってね。ボクは、昨日から たくあん漬けに挑戦しています。今、大根が安いですねぇ。

>perlもなさるなんて、すごい。

 やりません。さっぱりわかりません。CGIはフリーのものを使わせていただいています。ただし、相当加工していますが。こういう時、自宅パソコンに Perl が入っているのはすごく便利ですね。
 すだすだこさんのほうが、きっとお詳しいですよ。

 家でできていた柚をお風呂に入れて、ゆず風呂を楽しみました。いい香り、アロマテラピィー効果抜群です。


WEB日記   BULL 12月23日(日)00時16分 No:1222213535
苦沙彌さん、登録…有難うございました。もっと早くから申し込もうかな?と思っていたのですが、PCも最近触り始めた所で、あまり良く解らないので思案していたのですが、「ええ〜ィ、侭よ!」と申し込んでしまいました。
早速、ああでもない、こうでもない、と試行錯誤の結果…どうやら日記を書く事が出来ました。\(^o^)/
日記と言うより掲示板的な使い方になりそうですが、色々と考えながら進めていきたいと思います。宜しくお願い致します。♪♪m(_ _)m


毎年11月は   すだすだこ 12月22日(土)02時00分 No:1222015812
二回写経させていただきます(笑)夫のため・友達の供養のため
写経は夫のためには三年続ける覚悟であります(笑)>厄明けまで
それくらいの苦労は苦労とはもうしませんでしょう(笑)
ただ、おそらく11月、は、一生友達の供養をしたいです。
彼女を思い出すことが、一番彼女への供養と思います。
一年に一度でも、彼女と過ごした同じ時を思い出す。可能ならばいつか
彼女のお姉さまにも会いたいです。
写経は楽しいです。最近図書館へ行って精進料理の本を借りたりしています。
ふふふ、面白いメニューがぽろぽろ出てくるので、参考にします(笑)
やるぞー!

perlもなさるなんて、すごい。
私はFreeBSDなかなかお勉強できずにうなっています。
マシンはあるんですが(笑)やらねば……


RES:はじめまして!   苦 沙 彌 12月21日(金)21時19分 No:1221211937
 Nozomi さん、今晩は。雨になりましたね。明日は雪とか。岩倉はさぞかし寒いんじゃないでしょうか?

 HP拝見しました。すごい量の写真ですね。どこに行かれるにも、デジカメを持って? それに、アコースティックギターを自作されるとは…。こういう楽しみもあるのですね。演奏はされるのですか?

 リンクさせていただきます。これからもヨロシクお願いします。
 雪で転ばれませんように。


はじめまして! (^.^)/ “<(__)>”   Nozomi 12月20日(木)23時55分 No:1220235549
初めて書き込みます。
真如堂から自転車で 30分ほど北に行った、岩倉に住んでいます。
今年はなんとしても真如堂の紅葉を撮りたいと思い、早起きして行ったのでした。
その成果をホームページにアップしました。
また、勝手にリンクも張らせていただいています。内容豊富でユーモアあふれるホームページに感激しております。


今後とも、よろしくお願いします。“<(__)>”

http://www.ne.jp/asahi/wes/django/


RES:お手数をおかけ致します。   苦 沙 彌 12月20日(木)21時30分 No:1220213000
 リンクを張らせていただきました。リンク張っていただいているのも確認しました。ありがとうございます。
 日記帳、書き込みができたようですね。実際の運用は今日が初めてですから、ちょっと心配していました(そんなものレンタルするなって!?)。HPの更新記録でも何でもご自由にどうぞ。もう一つ、マル秘日記帳にお使いになってもいですよ。あれっ、【お約束事】にダメと書いたかなぁ。

 明日は雨のようですねぇ。

[↓次のページ]


MiniBBS2