[戻る] ◎記帳 ◎最近 ◎前月 ◎次月 ◎探索 ?管理

2018年4月28日(土) 
 百日咳!?
なんじゃそりゃ!
いや、知ってるけど…
なぜか私には縁のない病気だと思っていた。
根拠のない自信ってやつだ。
血液検査で数値的に診断がつくと、あぁそうですか…って感じ。
「咳が出るうちはマスクしててね。人にうつるから」って(=゜ω゜)ノ

花粉の時期だったので外出時はマスクしてたけど、家にいるときはしてませんでしたわよ。
ダンナにうつってる可能性、大!(´Д`)
すまん(/ω\)

でも、ダンナは風邪をひいても医者に行かずに、何日も咳をしていることがあって、それは知らずに百日咳に罹っていたってことで、すでに免疫を持っているんじゃないかなぁ?という希望的観測。

しかし!
さっきから気になる咳をしているような気がしなくもない。
様子見のハラハラドキドキの黄金週間(*ノωノ)

2018年4月27日(金) 
 庭を制圧
花粉も終息に向かっているようなので、意を決して草を刈る。
っていうか、引き抜く。
雨上がりだし草もまだ若いので、割と簡単に抜けてくれる。
面白がってずんずん引っ張っているとミミズとか何かの幼虫とかがいっしょになって出てくるので、そこはそっとしておいて、別の場所へ。
そんな調子なので、地下茎の根絶には程遠い。
表面的にはスッキリしたが、またすぐ出てくるだろう。

咳がぁとか、めまいがぁと言っていても、肉体労働をしている間だけは忘れてしまう。
汗をかくのは気持ちいい。
「無」になるための草取りを続ければいいんだけど、よっぽど気がのらないとやらないこの性分はなかなか治らない。

2018年4月22日(日) 
 こんなに!?
薬の量がえげつない(^^;)
一回に飲む数は、9錠。

母は、晩年いろんな薬を飲んでいた。
朝昼晩と寝る前で飲む種類が違っていたりして、良く管理できているなと思ったものだ。
叔母たちと旅行に行くと3人で薬の比べっこだ。
それは前に飲んでいたとか、それは寝る前だけだとか…
姉妹はそんなとこまで似るのか?

命日に近くなると叔母の一人が電話をくれるが、その中身はどこが痛いとかダンナの愚痴とか、以前聞いたことのある話が大半だったりするが、母のそういう話を親身に聞かなかったことの罪滅ぼしの意味もあり、今はふんふんと聞いている。
叔母は近くに娘家族も暮らしているが、子供というのは、えてして親の愚痴は聞かないくせに、自分の頼み事だけはしたりするもんだ。
そういうもんだよな。

2018年4月21日(土) 
 年を取るっていうことは
風邪か花粉か分からないが、起きると鼻が詰まってる。
なんとか出そうと、しつこく鼻をかんでいたらめまいがするようになった。
こちらは更年期かもしれない。
いろんな要因が複雑に関係しあって、根本が見えなくなる。
昔から風邪をひくたびに、一気に衰えたり老けたりする気がしている。
治りも遅くなるし、動きが鈍くなる。
病は気から、老けたと思うと更に老ける。
分かってはいるんだが、やっぱり春は苦痛だ。
わたし的、天中殺だから仕方ない。
咳をし過ぎて、肺まで痛いような気がして来たので、再び町医者へ。
レントゲンと血をとられた。
一週間後に結果を聞きに行く。
父は、脳梗塞とか心筋梗塞とか認知症とかいろいろあったが、直接の死因は肺炎だったので、これもまた神経質になる。
夕方になるとますます具合が悪くなるのは、ネットで調べた更年期の症状に当てはまる。
次は婦人科か。夜の気分の落ち込みを思うと心療内科の再診も必要か。
あぁ、年は取りたくないもんだ(=゜ω゜)ノ

2018年4月19日(木) 
 お墓参り
命日に一日遅れた。
隣駅から公園墓地まで一本で行けたバスルートが廃止になったようだ。
途中で乗り継げば同じルートで行けるが、風邪で体調も不安なので、途中で降りても大丈夫なように、今日は電車で行く事にした。
えっらい遠回りだ。
電車のルートもいろいろあるけど、どれも遠い。
車で行けば半分の時間で済むのに、ペーパードライバー歴30年の私としては、運転は無理。

お墓にお菓子と飲み物をお供えした途端、カラスがすぐ近くから狙ってる。
"おめぇにはやらねえよ"と睨み返し、その場で食べる。
カラス、いなくなる。
私の勝ち!
街路樹やどこかの庭木のハナミズキが今年も咲きだした。
スマホを忘れたので、写真が撮れなかった。
スマホを忘れて出ることなど珍しい。

2018年4月18日(水) 
 命日
母が亡くなって4年だなぁと思っていたら、明け方、夢に出てきた。
亡くなってから初めてかもしれない。
内容は忘れたけど、元気だった。
お墓に行こうと思っていたけど、朝から雨。
風邪も治ってないし、明日だなぁ。

2018年4月15日(日) 
 初恋と不倫
以前、一生くんの朗読劇を聞きに行った作品が本になったので、読んでみた。
内容は知っているので、読むことで一生くんの声が蘇ってくるかなぁと期待したが、そんなことはない。
あの朗読の音声の発売をお願いしたい(^^;)

[2018年4月 書込件数:11件] [1] 2